今年最後のあい菜市でした

標準

早いもので師走に入り、今年も数える程になりました
2016年の最後のあい菜市は、お天気も恵まれて
風もなくきりっと引き締まった冬の朝
今月の目玉商品は・・・大根・だいこん・ダイコン(/・ω・)/
小林農家さんの大根祭りですよぉ~!!
前日に130本(@_@)を、応援団長とスタッフと私で
大きな大根を抜きました(腰がちょっと(ノД`)・゜・。)
私の足にも負けないくらいの大物から
娘の時代(ホント!?)の足のすらっとしたサイズまで
お好みのサイズが勢揃い

15621748_223157548127506_4987936768691435809_n 泥付きダイコン 100円(゚Д゚;)

 
人気のカブも白肌美人 シャキシャキ葉もお漬物に◎
8時のスタートまでに、野菜を並べてバザーの準備
スタート前には寒い中、30人近いお客様が待って頂きました
一番人気はたっぷり入ったほうれん草に
お手頃サイズの白菜、ぎゅっと美味しさつまったシイタケ
ネギにニンジン・里芋にれんこん・紅あずまは焼き芋に
ファーム小川さんの色んな野菜が入ったサラダセット
小松菜・ごぼう・山芋に柚子・・・まだまだいっぱい(*^-^*)
甘いリンゴに大きなバナナ♥
大きな大根をゲットできて笑顔のお客様
大きな袋を両手に下げてのお帰りです

15390991_223157471460847_3129166101499718315_n  15578813_223157451460849_6399168546515434487_n

15590334_223157448127516_4673077228968766791_n15589605_223157434794184_2642735381449893690_n

15492554_223157474794180_4432810750922495544_n 牛久の押木養鶏場のたまご

 

杉皮花瓶は置いても壁にかけても素敵です
かわいいクリスマスのオーナメント
「いもむし」さんと「風の木さん」、いつも有難うございます
リピーターお勧めのスイーツもお忘れなく
美味しくて体にとってもイイ「芽子にんにく」
今回はお休みでしたが、アッキーパパの天然酵母のパン

15590315_223178154792112_5834764546320686987_n15541328_223178144792113_4755099126866094695_n

15492306_223178178125443_2961278611989729669_n

14656347_185012485275346_191107507650055971_n15578793_223178218125439_3098157169308106833_n

DSC03819 天然酵母のパン♥

 

NPOいもむしさん

15621956_223157544794173_415354020309056507_n  15541629_223157534794174_408187271609996998_n

14642433_185012418608686_1062708764114598154_n NPO風の木さん

img_0364

 
ご来店いただきましたお客様
ご協力頂いた皆様、今年も大変お世話になりまして
どうも有難うございましたm(__)m
来年もどうぞよろしくお願いします

誠に申し訳ありません 
勝手ながら、1月はお休みを頂きます
来年スタートは2月19日になります
お楽しみにしてお待ちくださいねぇ~!(^^)!

自分の作品を売りたい 出してみたい方 ASA増尾までご連絡下さい

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (4)
  • 面白い! (0)
  • 役に立った (0)

大感謝祭☆ご来店有難うございましたm(__)m

標準

あい菜市大感謝祭当日は、日頃の行いが良い方!?ばかりで
前日の雨の影響もなく、穏やかな朝を迎えました
いつもより少し早い準備もあって
寝坊したらどうしよう(ノД`)・゜・。と心配しましたが
5時に起きることが出来て、ホッと安心(;^ω^)
やっと明るくなってきた6時過ぎには
スタッフ総出であい菜市の準備です
新鮮野菜や果物を並べて、ハンドメイドのブースも用意
皆さんから集まった善意のバザーの商品も、たくさんありますよ
これからのガーデニングにピッタリなお花も揃っています
今回特別に用意しました万国旗も、今日のイベントに花を添えます
ジャグリングやバルーンアートのショーをやって頂く
PURINCOちゃんもスタンバイOK

 

15095007_208459212930673_1536781248200151910_n    15171270_208590206250907_8356045050911012046_n

 

早い方は7時過ぎにお越し頂きましたが
今回はフライング無しの8時にスタート
温かいお茶のサービスで少々お待ち頂きました
スタート前は皆さんバーゲン会場のカウントダウン状態
8時ちょうどの合図で、お目当てのお品にダッシュです!!
少しお野菜のお値段も落ち着きましたが
スーパーなどは、まだまだ品薄で普段よりは高い状態
あい菜市名物小林農家さんのずっしり重い大根は
これからの季節、おでんにお鍋に大活躍
袋いっぱいのほうれん草も大人気
3本入ったニンジンは100円 柿はしっかり甘くて50円(゚Д゚;)
白菜にキャベツブロッコリーにカリフラワー
里芋・サツマイモ・柏の名産カブをお忘れなく
リンゴもジューシー?バナナも人気者
まだまだご紹介が出来ないくらい、いっぱいありますよ
レジも2か所でスタンバイしましたが、一時大混雑になってしまい
皆様にはお待たせしてしまい申し訳ありませんでした<(_ _)>

15055612_208459536263974_6546494048917978481_n15032247_208145856295342_5996953221517307099_n

15094414_208459492930645_4596266937948276711_n15073460_208145959628665_6661760928537986666_n

14993549_208459426263985_393588355041357817_n15178201_208459436263984_3694496020092862560_n

14650558_185012928608635_4875855369874662076_n14642377_185012825275312_4444093230766983112_n

 

PURINCOちゃんのオンステージ開催です

 

001-l  15036397_208590222917572_711397828692407933_n?帽子もお似合いですね? 

 

楽しいPURINCOちゃんのステージが始まり
ドキドキのジャグリング お客様との掛け合いが爆笑のカードマジック
可愛いネズミやお花のアートバルーン?
楽しくて皆さん笑顔のステージでした!(^^)!

 

ドキドキワクワクの抽選コーナー  何が当たるかお楽しみ(*^-^*)

15171258_208585476251380_1144249530195852917_n   15078963_208585472918047_3475446553761344015_n おめでとう 特賞ゲット!

 

今回はご来店のお客様に、細やかですが粗品をご用意
お野菜や果物をお買い上げにつき、ドキドキワクワクの抽選会
何が当たるかお楽しみ空くじナシのくじ引きです
特賞は柏レイソルの増嶋選手のサイン付サッカーボールとお米のセット
レイソルのTシャツにマフラータオル
美味しいお米にブランドタオルのセットなど
嬉しいお品をどど~んと出血大サービス!!
ジャジャ~ン\(^o^)/ 特賞を当てたのは可愛い女の子二人組
皆さんも当たったお品を手に、ニコニコです♥
皆様のご協力を頂き、何とか無事に大感謝祭を終えることが出来ました
本当に有難うございましたm(__)m

 

   アッキーパパの天然酵母のパン        芽子にんにくさんで健康家族

15095059_208590322917562_4580035237308524320_n  15095009_208459256264002_5257694907178920283_n

 

着物の帯で作った一点物          ハンドメイドのスイーツ(*^-^*)

img_0364  14656347_185012485275346_191107507650055971_n

いつも完売人気のシホンケーキ       NPOいもむしさんのご自慢野菜

15171112_208459292930665_502826354070872007_n   15085476_208459276264000_449784788821855617_n

可愛いハンドメイドの作品です            音楽好きなあなたに・・・?

DSC03808     DSC03811                                                                   

 

あい菜市は次の4周年を目指して、少しでも進化できればイイなと思ってます
皆さんこれからも「あい菜市」をどうぞよろしくお願いしまぁ~す

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (4)
  • 面白い! (1)
  • 役に立った (0)

あい菜市三周年記念大感謝祭\(^o^)/

標準

一年は本当に早いものです・・・。

2軒の農家さんの野菜販売から始まった
小さな「あい菜市」も、お陰様でこの度三周年を迎えました
回を重ねるごとに皆様の賛同の輪が広がり
野菜販売だけではなく、ハンドメイドの作品や
スイーツにパン、NPO法人の仲間も増えました
今では本当にたくさんの方々に支えて頂いています
今年も皆様方の温かいお気持ちを積み重ね
1月に柏市社会福祉事業に、目標額を寄付させて頂くことが出来ました
本当に有難うございましたm(__)m
まだまだ小さな活動ですが、初心を忘れない様に
スタッフ一同頑張りますので、これからもよろしくお願いします

「あい菜市 祝 3周年 ありがとうの感謝祭」

11月20日 朝8時から ASA増尾店で開催です

雨天決行 駐車場もありますのでお車でもOKです

チラシの粗品引換券をお持ちの方にはお礼の粗品プレゼント

お野菜や果物をお買い上げの方にはお楽しみ抽選会がありますよぉ~!!

 

DSC02704DSC02714  昨年の様子

DSC02696DSC02713 良い笑顔

DSC02712DSC02707

 

皆さん来てくださいねぇ~\(^o^)/

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (4)
  • 面白い! (0)
  • 役に立った (0)
標準

10月のあい菜市の朝は久しぶりに気持ちイイ
晴れた朝になりました
ずっとお天気が悪い状態で、9月なんて
晴れた日が思い出せない程(ノД`)・゜・。
農家さんも秋野菜の生育が悪くて
収穫に行った大根とニンジンもダメで・・・(*´Д`)
葉物も少ししか入荷出来ませんでした
何とか色々なところの農家さんに協力頂き
少しずつですが揃えることが出来ました(*^-^*)

 

14713757_185012818608646_3276391423352329390_n14705746_185012728608655_6202772950912078080_n

 

14642377_185012825275312_4444093230766983112_n     14650558_185012928608635_4875855369874662076_n

お天気が良かったせいなのか、お客様の出足が早く
スタートの8時前にはフライング気味に販売
数量限定のほうれん草と小松菜は人気のお品
少し小さめですが、葉付きのカブも5個100円ですので目玉商品
煮てもサラダでもお漬物でも良しで
100個近くありましたが、お陰様で完売でした
秋ナスは3本80円 ごぼうもたくさん入ってます
私の大好きなレンコンシーズンがやって来ました?
たっぷり入って250円はとってもお買い得
旬の果物も柿にみかん リンゴはとってもいい香り
皆さんにご試食をして頂き、美味しさを舌で確認
たくさんあったお品も完売しました(*^^)v
フワッフワのシホンケーキに、しっとりのフルーツケーキ
芽子ニンニクさんも体に良いですよぉ~
お野菜が高いこの時期に、スーパーよりも「あい菜市」で
地元野菜を買い物に来てくださいね
ハンドメイド雑貨やアクセサリーも
とっても可愛いお品が並んでいます
お気に入りを探してね

 

14656347_185012485275346_191107507650055971_n14642433_185012418608686_1062708764114598154_n

14718779_185012635275331_6652993229894859160_n14713572_185012398608688_2343599348092614583_n    14717114_184162565360338_732507936846765918_n14717229_185012488608679_6912737029971137519_n 14657439_185012548608673_5744000315832829297_n

 

来月は3周年記念 大感謝祭を開催します
お子さんが一緒に楽しめる「ぷりんこちゃん」のジャグリングに
バルーンアートなど、楽しいイベント盛りだくさん
ご来店のお客様には粗品をプレゼント
お買い上げのお客様には、空くじなしの大抽選会
11月20日は「あい菜市」に朝8時に集合ですよ

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (1)
  • 面白い! (0)
  • 役に立った (0)

あい菜市が始まりますよぉ~\(^o^)/

標準

明日と言うか・・・もう5時間後には
あい菜市が開かれますよ
今月の目玉はちょっとかわいいサイズですが
柏の名産 カブです♥
一つ20円で早い者勝ち
まだまだスーパーでは、野菜が高い(゚Д゚;)
あい菜市は主婦の味方
出来る限り、地元のお買い得のお品を探して
皆さんに提供できるようにしています
お野菜がなかなか集まらない時には
近くの地域からのお品もありますが・・・。

ほうれん草に小松菜もありますよ
にんじんに白菜、里芋・長いも・ジャガイモにサツマイモ
ナスにレンコン・ネギ・キャベツ・・・。
果物は柿にリンゴが美味しい季節

14479811_184162575360337_1726518909715428736_n14717114_184162565360338_732507936846765918_n

 

お天気も良さそうですので、朝の散歩がてら
ASA増尾店で8時から開催していますので
ちょっと寄ってみて下さい
なにかイイ物あるかもですよ(*^-^*)

 

14642391_184162608693667_2882025538713361779_n14717184_184162638693664_5256206222477875451_n

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (2)
  • 面白い! (0)
  • 役に立った (0)

7月のあい菜市は夏野菜満載!(^^)!

標準

 

7月のあい菜市当日は、心配していた雨も何とかもってくれ
曇り空ですが、比較的涼しい朝を迎えました

前日までに用意した夏野菜をセッティング
オクラやトマト、ナスにキュウリにピーマン
ビールのお供のエダマメ・葉ショウガ
常備菜に嬉しいジャガイモ・ニンジン・玉ねぎ
インゲンに甘いいトウモロコシ
昔、エジプトの王様が食したモロヘイヤ
ネギにニラも人気のお品
あい菜市の定番(*^-^*) 小林農園さんのダイコン
私の大好きな茗荷や大葉もありますよ♥
フルーツコーナーは、赤ちゃんのほっぺの様な
いい香りの桃に、夏の季節はやっぱりスイカがなくっちゃ
デラウエアはしっかり粒揃い
青りんごとメロンも美味しそう( *´艸`)
みんなスタッフ総出で準備万端
7時半頃にはチラホラお客様がご来店

IMG_0714IMG_5115

 

IMG_5562 IMG_0120

IMG_0121 お買い得の完熟トマト

 

今月の目玉は絞れない・・・う~ん(>_<) 全部です!!

旬のお野菜を頂くことは、身体にも良い事なんですよね

熱くなった体を冷やすナスやキュウリ

食欲が落ちた時には、ショウガや茗荷・大葉などを 上手に使って

胃腸の働きを良くしましょうね

IMG_7112IMG_8696

 

大きなメロンは一番人気 小玉スイカも甘かったですよ

ジューシーな桃は、何個もお買い上げのお客様もいらして

終わってみたら完売でした(*^^)v

天然酵母を使ったアッキーパパのパンは

今月はサラミとマンゴー+クルミの二種類でした

しっかりモッチリしたパンですので かみしめると

自然な甘みが口の中で広がります あい菜市の一押し\(^o^)/

焼き立てですので、8時半過ぎにお店に到着

少しゆっくりめに来て頂くと 天然酵母のパンがお買い求めできますよ

IMG_6365IMG_2482

 

IMG_2873IMG_0364 お気に入りはどれ!?

 

今月もたくさんのお客様にご来店頂き 有難うございました

誠に勝手ながら、8月のあい菜市はお休みさせて頂きます

今度は9月18日に開催

ますますパワーアップをして頑張りますので 9月のあい菜市をヨロシクお願いします

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (1)
  • 面白い! (0)
  • 役に立った (0)

6月のあい菜市は父の日DAY♥

標準

 

今月のあい菜市は、ちょうど父の日と重なり
お父さんが喜ぶお野菜をたくさんご用意しました
先ずは、プハア~と冷えたビールに嬉しい野田名産「えだまめ」
ぷっくりとしたサヤには、ズッシリとえだまめが入ってます\(^o^)/
試食の評判も上々で、約100個近くあったのが
アッという間に売れてしまい
お一人で何個もお買い上げのお客様もいらっしゃいました
スーパーでは400円近いお値段が250円ですので
今月の目玉商品ですね!!

DSC03788     DSC03789

 

次は旬の柔らかい「ナス」
煮ても焼いても揚げても、お漬物でもなんでも良し
オールマイティーのナスの登場です
切り口も新鮮で、収穫したばかりのお品
私は天ぷらのナスが一番好きで
外はカリッと中はジュワッと柔らかナス
思わずよだれが出てきそう(;^ω^)

 

DSC03790      DSC03787  DSC03786   ぎっしり詰まったトウモロコシ

 

トウモロコシもしっかり粒ぞろいで
これもまた甘いのなんて・・・(*^^)v
モロヘイヤにインゲン、深野さんの完熟トマト
大きな大根にニンジン、ピーマン
この他もたくさん色んなお野菜を揃えましたので
どれを買おうか迷っちゃいますね

DSC03791 DSC03785

 

お酒もイイけど、今が一番おいしい茨城産「タカミメロン」
お味見に試食をお出ししたら
皆さん本当に甘いねぇ~と大絶賛!!
メロンもどんどん売れて、自宅用にと思いましたが
ゲット出来ずで残念でした(ノД`)・゜・。
スイカも大きな3Lサイズ、冷えてなくても甘くて
冷蔵庫で冷やしてデザートにいかが??

タカミメロンもお買い得♥

DSC03802  DSC03803

 

ハンドメイドの作品や、スイーツ・自然酵母を使ったパン
NPO法人の「いもむし」さんや、風の木さんブースも
リピターさんが顔を出してくれてます

DSC03806  DSC03801

DSC03805   DSC03819

DSC03808 DSC03813DSC03814 DSC03811

 

DSC03800DSC03799   お花も人気です(*^^)

 

日頃は家族のために、一生懸命働いてくれてるお父さん
今日はお父さんのために、感謝をこめて
美味しいお野菜を使ったご馳走を用意しますね
ますます頑張るお父さんでした♥
暑い中ご来店、有難うございました

7月は17日 連休の真ん中ですが
夏野菜をしっかりご用意して、皆様のお出でを
お待ちしていまぁ~す<(_ _)>

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (2)
  • 面白い! (0)
  • 役に立った (0)

明日はあい菜市ですよぉ~(*^^)v

標準

もう夏を感じるというか、夏じゃん(ノД`)・゜・。
今日は朝からギラギラ太陽が照り付ける中
K農家さんに野菜の収穫に行ってきました
この時期には大きな大根
ジュースにしても美味しいニンジン
旬のインゲン
2時間弱の労働でもうヘロヘロ(*´Д`)
お店に帰ってからは、野菜を洗ってあい菜市の準備です

他にも、父の日のプレゼントにピッタリの
野田名産の「えだまめ」ビックリ価格の目玉商品(@_@)
ナスも柔らかで焼きなすにマーボナス♥
ビールがすすむ父の日になりそう

chichinohi_arigatou       father_stamp

 

とっても甘いトウモロコシに、定番の玉ねぎジャガイモ
深野さんの完熟トマト
しそにピーマンにキュウリに、モロヘイヤ
そろそろ夏野菜が揃ってきました
フルーツもメロンにバナナに大きなスイカ

明日もいい天気になりそうです
朝の散歩に「あい菜市」に遊びに来てくださいね\(^o^)/

 
DSC03772      DSC03781 DSC03782       DSC03778        DSC03783 みんな大好き デルモンテのバナナは甘~い♥

 

スタッフ一同、皆様のおいでをお待ちしていまぁ~す

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (2)
  • 面白い! (0)
  • 役に立った (0)

ブログ開設2周年記念\(^o^)/

標準

2年前の6月から始まった「あい菜市」ブログも
めでたく2周年を迎えました
たわいのない主婦の独り言のような
ブログにお付き合い頂き、誠に有難うございますm(__)m

この二年は我が家にとっても変化が大きな年でした
娘の大学受験に、就活が続き
突然の車の事故からの新車選び
ただいま、マイホームも進行中・・・(;^ω^)
長年お世話になったテニスクラブとの別れ
新しいコーチとの出会いなど
決断と変化がたくさん続きました

結構、変化する事は大変なんですよねぇ~
へーへーボンボンと暮らせたらと
細やかな願いですが・・・。
これからも、こんなポンコツ主婦ですが
地味に細く長くを目標に活動していきますので
お付き合いの程、よろしくお願いしまぁ~す(/・ω・)/

あい菜市ファミリーです

蕪ASAクン04   ヒーマン02  トマトあいチャン02

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (2)
  • 面白い! (1)
  • 役に立った (0)

五月晴れのあい菜市でした

標準

最近のあい菜市のお天気が、雨が降ったり
強風だったりでイマイチでしたが
今月はとてもいいお天気(*^-^*)
五月晴れの開催となりました

今月の目玉は、ズッシリ重くてジューシーな大根
シャキシャキのほうれん草
とっても甘いカブとニンジン
ブロッコリーにカリフラワー
サツマイモに安納芋など・・・紹介できないくらい?
先月に好評だった「押木養鶏場」のアスタキング
青い卵も珍しいですよね(@_@)
今回は残念ですが、トマトがご用意できなくて
申し訳ありませんでした
来月はしっかり確保して、ご用意したいと思います

DSC03683DSC03684

 

DSC03676 DSC03689 DSC03696

 

DSC03687   DSC03688 

これからのガーデニングにピッタリなお花は
切り花にも重宝するなでしこやスターチス
暑い夏に向かって、インパチェンスやマリーゴールドにガザニア
茨城の常総市でお花を栽培してるYさん
あい菜市の趣旨に賛同いただいて
いつも仕入れに協力して頂いてます
ですので、お花もお求めやすいお値段(^^♪
お花好きの方や、ちょっと挑戦してみようと思う方も
ちょっと覗いてみてくださいね

DSC03681 種類は沢山ありませんが、育てやすいお花中心です

 

いい香りのコーヒーも、おいしいケーキとセットで販売
小腹がすいたらひと休みに如何でしょうか?
フカフカのシフォンケーキに、天然酵母のパン
芽子ニンニクで健康家族になりましょう
ハンドメイドのお店もかわいい作品が目白押し
一つ一つ丁寧に作られてますよ
「いもむし」さんや「風の木」さんのブースもリピーターが♥

手作りケーキと香り豊かなコーヒー      「いもむし」さんのブースです

DSC03704   DSC03685

DSC03693   DSC03694

 

ホント可愛い作品です(*’ω’*)

DSC03698    DSC03692

 

今回は初めて来ていただくお客様がチラホラ
チラシを見たから初めて来たのよぉ~と嬉しいお言葉
一週間前には、あい菜市の開催日を看板で
道から見えるようにお知らせしています
少しはPRになってるかな!?

毎月第三日曜日に開催 雨の日もやりますよ!(^^)!
駐車場がありますので、お車でもOK
来月は6月19日です
皆さんのご来店お待ちしていまぁ~す(^.^)/

この記事を読んだあなたの感想は?
  • いいね! (1)
  • 面白い! (0)
  • 役に立った (0)