お彼岸のお休みに、増尾のニッカウヰスキー柏工場の斜め前にあります
男の隠れ家!? 男のロマン!?が溢れる
「コミニティースペースとみざわ」に行ってきました(^^♪
いつも通る度に、ここは何??って気になりながら
なかなか入る機会がありませんでしたが
今回、「WKWK創造体験」~小さな舞台をつくろう 影絵編~
として、お子さんを対象にイベントが開催されていましたので
「あい菜市応援団」のSさんのお勧めでお邪魔してみました
元大工のとみざわ氏が作った、樹齢何百年!!の樹のオブジェ
オブジェの存在に圧倒されながら
部屋に入ると、大きなギターに囲まれた
木の温かみのあるお部屋で、「あい菜市」の打ち合わせをしましたよ
手作り燻製器のお話や実物の器械をみせて頂き
その燻製器で作った燻製されたイイ香りがついた
チーズも頂いちゃいました!(^^)!
水分が少なくなってギュッと旨みが凝縮
肉類なら油も落ちて、カロリーOFF\(◎o◎)/!
日持ちもするし、イイ事だらけの燻製生活
「あい菜市」のイベントで出来るかどうか検討中ですので
しばし、お待ち下さいね
他にもそばやうどんを打つスペースや
本格ステージがあるカラオケスペース
ケーキやお料理も出来る炊事室
木工に陶芸 もうワクワクウキウキするホビーの花園
時間もあるし、何かやってみたいなぁ~
色んな趣味に挑戦したいなぁ~って方にGOODな場所
先ずは、皆さんも喫茶やお食事も出来ますので
マッサンのニッカウヰスキーに工場見学プラス
「コミュニティースペース とみざわ」に行ってみませんか(*^_^*)
男のロマンが待ってるかもです・・・( ^^) _旦~~