流山のコミュニティーセンターに行った時
地元の新鮮野菜を売ってる販売所があります
オクラが大好きな私は、あればそこで買ってました
そうめんかぼちゃ・サラダホウレン草などちょっと変わった
野菜も置いていて、楽しみにしています
今回の一押しは「生落花生」
千葉県に住んで20年(*^^)v
初めての体験 ワォ~!!
外見は乾燥タイプとそんなに変わらないけど
ちょっと白っぽい感じ
お店の人が20分位茹でると美味しいよって
言ってましたので、塩水から茹でる事20分
ドキドキの生落花生の塩ゆでが出来上がりました
殻を割る感触はフニッと柔らかで
中から白い落花生が出てきました
食べるとビックリ!!\(◎o◎)/!
ホントに甘いんです
何に例えると良いか分からないぐらい
食感固めの栗って感じでしょうか
国産の落花生は高いですから
小さめ袋ですがいっぱい入って300円は
お安いと思いますよ
我「あい菜市」にも今度出せたらと
地元柏で探してみます